2025年09月02日
対象:学部生、大学院生、教職員の皆様に参加いただけます。(男女問わず、セミナーへの参加可能です。)
薬学研究科 女性薬学研究者育成チーム POLISH主催 第9回 女性薬学研究者育成チームPOLISHセミナー
知ろう!学ぼう!考えよう!
研究者・大学院生に役立つ研究成果と特許出願
「特許出願は何のために行うの?特許出願って、何から始めたらいいの?学会発表・論文投稿をしたいけど、結果を公表してもいいの?研究成果を「社会に活かす力」に変えるための第一歩を、一緒に学んでみませんか。」
講師:水田 貴信先生 (株式会社東北テクノアーチ 代表取締役社長)
日時:2025年9月27日(土) 14:00~15:30
開催方法:オンライン(Zoom)
【お申込み】
参加申し込みは以下のGoogle Formから受け付けております。事前の質問もお待ちしております。
https://forms.gle/AP8MULWruNyc17Zv6
※お申し込み締め切りが、9月25日(木)となっております。お早めにご登録をお願いいたします。
【女性薬学研究者育成チーム(POLISH)】
本プログラム、ファシリテーター教員の佐藤恵美子先生が薬学研究科で立ち上げたチームです。
“POLISH”は、さまざまな背景や考え方、 異なる視点を持つ本研究科の女性教員による研究企画、セミナー開催や女子学生との意見交換会を通じて、将来の薬学研究を担う女性研究者を育成すること、新たな視野と知見を得ながら研究者としての使命の意識啓発と醸成を目標としています。
https://www.pharm.tohoku.ac.jp/POLISH/
【お問い合わせ】
女性薬学研究者育成チームPOLISH
polish*mail.pharm.tohoku.ac.
(*を@に変換してください)