未来型医療創造卓越大学院プログラム

2020年07月13日

イベントセミナー

7月22日(水)FM DTS融合セミナー 株式会社ユーグレナ 執行役員 研究開発担当 鈴木健吾先生 講演会「ヘルスケア分野におけるSDGsの達成に向けた研究開発について~ウィズコロナに対応するユーグレナ社の研究開発事例紹介~」開催のお知らせ

本プログラムでは、FM DTS融合セミナーをオンラインセミナーとして開催いたします。(共催:東北大学病院臨床研究推進センターバイオデザイン部門 / スマートホスピタル推進室)プログラム生の授業として開講するものですが、公開セミナーですのでどなたでも参加いただけます。
※お申し込み締め切りが、7月21日(火)となっております。お早めにご登録をお願いいたします。
※定員数に達した場合は参加をお断りすることがあります。

・日時:2020年7月22日(水)18:00-19:00
・講師:鈴木健吾先生 (株式会社ユーグレナ 執行役員 研究開発担当)
・演題:ヘルスケア分野におけるSDGsの達成に向けた研究開発について~ウィズコロナに対応するユーグレナ社の研究開発事例紹介~
・会場:オンラインセミナー(Zoomにて開催)
※お申込みいただいたメールアドレスに、リンク先(URL)を送信いたします。

以下[1]か[2]のいずれかの方法で、7月21日(火)までにお申し込みください。
[1] 申し込みフォーム:https://forms.gle/JELgnDfZfGg37Lxv5
[2] メールに以下を明記の上『7/22 鈴木健吾先生講演会参加希望』と題して takuetsu-asu@crieto.hosp.tohoku.ac.jp へご連絡をお願い致します。
1)氏名・フリガナ
2)所属・役職
3)メールアドレス (参加URLをお送りします)

~本セミナーを受講にあたっての注意~

【オンライン参加の免責事項】※必ずお読みください。
◆FM DTS融合セミナーにご参加を頂いた時点で、免責事項に同意したとみなします。
・Zoomの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
・配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないで下い。
・回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生したりする可能性があります。
・予期せずネット環境が乱れる可能性があります。予めご了承ください。
・FM DTS融合セミナーの様子を写真撮影いたします。写真はHP・ブログなどでイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しません。
・本イベントの録画・録音、画面のスクリーンショットや撮影等を禁止といたします。

【講演者の紹介】
東京大学農学部生物システム工学専修卒業。「世の中には生物を交えなければ分からないことがたくさんある」と考え、学生時代にミドリムシと出会う。ミドリムシで世界を変えるため、仲間とともに株式会社ユーグレナを立ち上げる。

未来型医療創造卓越大学院は、これから必須となるデータサイエンスに取り組み、新しいテクノロジーに親和性を持ち続けながら、“解決すべき課題”を探索し、解決までのプロセスをデザインする人材の育成に取り組んでいます。そこで、卓越大学院プログラムの講師の皆様にアフターコロナについての世界観を伺い、一人一人考えるべく、連続シリーズで講演をいただいております。

第5回は、株式会社ユーグレナの鈴木健吾先生にお話しを伺います。同社は、世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。食品や化粧品販売などのヘルスケア事業と、医薬品、水質浄化、CO2削減、バイオ燃料へ応用する研究開発を行っています。ヘルスケア分野へのバイオテクノロジーの応用として、遺伝子解析サービス「ユーグレナ・マイヘルス」では“未来の自分を健康にする“をコンセプトに、バイオテクノロジーを駆使して個々人に合った生活習慣の提案や病気予防のヒントを示しています。

鈴木先生は、社会の中で新しい可能性を供給し続ける「生産者」でありたいと常に考えています。今回の新型コロナウイルス感染症がもたらす社会の変化の中で、高精度で迅速なSARS-CoV-2抗体検査系の共同開発や都市封鎖による食料不足と価格高騰に悩むスラム街住民への食料支援などに尽力されています。熱意と誠意を持った仲間たちとともに、科学技術とものづくりの輪をさらに広げていき、社会をドライブする力に変えていこうとしている鈴木先生の熱いメッセージをお聞きください!

【お問い合わせ先】
東北大学病院臨床研究推進センターバイオデザイン部門
E-mail:takuetsu-asu@crieto.hosp.tohoku.ac.jp(*を@に変更してください)

▲Page Top